1: :2013/06/28(金) 22:06:31.31 ID:
22: :2013/06/28(金) 22:08:10.79 ID:
いちよつー
今キタック。
あちきの朝.50はやっぱり助からないんですな…
orz
31: :2013/06/28(金) 22:08:59.46 ID:
40: :2013/06/28(金) 22:10:07.09 ID:
53: :2013/06/28(金) 22:11:34.65 ID:
58: :2013/06/28(金) 22:12:31.75 ID:
>>53
YES!!YES!!うおおおおおおおおおおおーーーー 25: :2013/06/28(金) 22:08:21.91 ID:
日足みてるとわかるが
ほとんどトレンドフォローで順張りしとけば
アホみたいに儲かってるんだな。
あとはエントリーポイントさえ間違えなければ
負けようがない相場
27: :2013/06/28(金) 22:08:30.35 ID:
29: :2013/06/28(金) 22:08:56.03 ID:
30: :2013/06/28(金) 22:08:58.52 ID:
よし、風呂はいってこよ
スキャで今日のマイナスが取り戻せた
32: :2013/06/28(金) 22:09:12.20 ID:
97.951ロング35枚
95.573ショート30枚
なにやってんだ俺…(´・ω・`)
101.7でロング利確してショートは90円で利確するわ(適当)
43: :2013/06/28(金) 22:10:22.61 ID:
54: :2013/06/28(金) 22:11:52.83 ID:
46: :2013/06/28(金) 22:10:46.20 ID:
今日結局7000円からプラス3000円の一万にしてしまった・・・
元手がおおきければ実感できたんだろうな・・・
じゃがりこ30個しか買えないw
51: :2013/06/28(金) 22:11:28.10 ID:
52: :2013/06/28(金) 22:11:31.18 ID:
56: :2013/06/28(金) 22:11:54.53 ID:
>>46
元手が大きくなったら同じように取引できなくなるよ 72: :2013/06/28(金) 22:14:18.23 ID:
75: :2013/06/28(金) 22:14:46.02 ID:
>>72
心理的な負担が桁違い
数千円レベルの少額なんてバーチャと変わらん 87: :2013/06/28(金) 22:16:57.54 ID:
71: :2013/06/28(金) 22:14:17.20 ID:
>>46
一回当たりのS(すぐ利確バージョン)で、一万円はプラスにしないと。 49: :2013/06/28(金) 22:11:07.61 ID:
>>1
おつ
>>900
ここは実質1162
次スレは 1163 でよろ 64: :2013/06/28(金) 22:13:31.37 ID:
81: :2013/06/28(金) 22:15:27.71 ID:
85: :2013/06/28(金) 22:16:52.68 ID:
78: :2013/06/28(金) 22:15:14.93 ID:
ドデンSSSSSSSSSSSSS性交おおおおおおおおおおおおおおおおおお
83: :2013/06/28(金) 22:16:17.72 ID:
80: :2013/06/28(金) 22:15:23.44 ID:
93: :2013/06/28(金) 22:17:34.45 ID:
123: :2013/06/28(金) 22:21:24.71 ID:
82: :2013/06/28(金) 22:16:03.53 ID:
この動き・・・
99.3手前の攻防
大量のS
100突破時と同じ
ま・さ・か・・・?
86: :2013/06/28(金) 22:16:54.88 ID:
92: :2013/06/28(金) 22:17:34.40 ID:
98: :2013/06/28(金) 22:17:56.62 ID:
【要人発言】ラッカー連銀総裁「金融刺激策・・・」
ラッカー米リッチモンド連銀総裁「さらなる金融刺激策の効果は疑わしい」
109: :2013/06/28(金) 22:19:37.93 ID:
>>98
まぁ、いろんな奴がいろいろ言ってるけど結局はFRBは縮小なんて出来ないだろう
それくらい規模を大きく膨らませてしまったからな 103: :2013/06/28(金) 22:18:54.11 ID:
++++++++++++++++24゛時フイシキシンク爆あげとのうわさあり++++++++
112: :2013/06/28(金) 22:20:02.13 ID:
121: :2013/06/28(金) 22:21:14.20 ID:
>>103
過去に何度も同じ情報があったが、予想通りになったこと見たことねww 153: :2013/06/28(金) 22:23:08.34 ID:
162: :2013/06/28(金) 22:23:41.74 ID:
176: :2013/06/28(金) 22:24:27.64 ID:
183: :2013/06/28(金) 22:25:10.43 ID:
>>176
ラッカー・リッチモンド連銀総裁講演かな? 179: :2013/06/28(金) 22:24:34.65 ID:
今騒いでいる奴は、冷静に何pips動いたか見てみろw
187: :2013/06/28(金) 22:25:41.75 ID:
188: :2013/06/28(金) 22:25:58.37 ID:
>>179
今日の10ピピ下げは、普段の50ピピ下げと同価値w 192: :2013/06/28(金) 22:26:22.73 ID:
207: :2013/06/28(金) 22:27:23.74 ID:
>>187
>>188
>>192
私が間違っておりました
これからは1分足基準で参加しますw 234: :2013/06/28(金) 22:30:04.77 ID:
>>207
うむり。良い心がけだな
これからは5ペペでトレテンと騒ぎ10ペペでナイアガラと叫べよ 243: :2013/06/28(金) 22:30:59.04 ID:
256: :2013/06/28(金) 22:32:34.04 ID:
180: :2013/06/28(金) 22:24:51.35 ID:
218: :2013/06/28(金) 22:28:32.35 ID:
185: :2013/06/28(金) 22:25:33.65 ID:
どうせ下がってもすぐに戻したんだろ?見なくてもわかる
196: :2013/06/28(金) 22:26:38.24 ID:
203: :2013/06/28(金) 22:27:08.76 ID:
186: :2013/06/28(金) 22:25:40.38 ID:
199: :2013/06/28(金) 22:26:47.68 ID:
>>186
ついにクロスしたね!
どれだけ待ったことか・・・♪ 209: :2013/06/28(金) 22:27:36.22 ID:
なにここの人冷たすぎる
おれは株で大損したんだから優しくしろよ
214: :2013/06/28(金) 22:28:12.58 ID:
217: :2013/06/28(金) 22:28:31.33 ID:
227: :2013/06/28(金) 22:29:35.58 ID:
230: :2013/06/28(金) 22:29:45.75 ID:
241: :2013/06/28(金) 22:30:44.03 ID:
250: :2013/06/28(金) 22:31:58.88 ID:
231: :2013/06/28(金) 22:29:49.37 ID:
245: :2013/06/28(金) 22:31:09.08 ID:
244: :2013/06/28(金) 22:31:01.89 ID:
251: :2013/06/28(金) 22:32:01.89 ID:
260: :2013/06/28(金) 22:33:01.45 ID:
268: :2013/06/28(金) 22:34:18.47 ID:
>>260
マジィ?
やばいんでないかい
上がってくれよお 248: :2013/06/28(金) 22:31:51.49 ID:
294: :2013/06/28(金) 22:37:54.98 ID:
>>248
当日のボラに対して長めの下髭、とくに当日高値からの一発目は実線で下抜ける事が多い。 275: :2013/06/28(金) 22:35:47.35 ID:
323: :2013/06/28(金) 22:41:36.16 ID:
>>275
たぶん助かるでしょ
トレンドは上らしいから 277: :2013/06/28(金) 22:35:59.68 ID:
もうダウとか他の市場関係ないなドル円独立して動いてる
296: :2013/06/28(金) 22:38:06.35 ID:
>>277
そうじゃなくって、そのあと
余ったり金利が良い所に預けたりする時に円を買い漁られると
今やられると円高になるんよ
時間差で無いときも時間差ありも有る 293: :2013/06/28(金) 22:37:47.06 ID:
304: :2013/06/28(金) 22:39:11.71 ID:
>>293
だいたいが全モするんだから飛び降りなきゃ大して痛くないだろ 325: :2013/06/28(金) 22:41:38.55 ID:
309: :2013/06/28(金) 22:40:03.62 ID:
305: :2013/06/28(金) 22:39:27.10 ID:
311: :2013/06/28(金) 22:40:15.97 ID:
324: :2013/06/28(金) 22:41:37.62 ID:
335: :2013/06/28(金) 22:42:15.88 ID:
>>324
一度でもあがりさえすれば逝って来い上等なんでお願いします事故ってください 332: :2013/06/28(金) 22:41:49.32 ID:
385: :2013/06/28(金) 22:44:01.55 ID:
お金払ってるところは3分前にデータが見れるってやつか
392: :2013/06/28(金) 22:44:33.79 ID:
>>385
幾ら払えば見れるのだろう~
1億くらいかな? 711: :2013/06/28(金) 23:05:16.65 ID:
717: :2013/06/28(金) 23:05:45.33 ID:
389: :2013/06/28(金) 22:44:22.63 ID:
てかシカゴの会員になれば、五分前に死票の結果が分かるの何とかして欲しいよな
いつも思うが、こんなのフェアじゃない
396: :2013/06/28(金) 22:44:48.30 ID:
475: :2013/06/28(金) 22:48:55.13 ID:
>>389
そんなの受け取り手が勝手にそれを材料にしてるだけ 486: :2013/06/28(金) 22:49:43.56 ID:
>>389
市場がフェアって幻想はどっからきたのか
はなから対等じゃないべ 409: :2013/06/28(金) 22:45:28.73 ID:
437: :2013/06/28(金) 22:46:33.19 ID:
446: :2013/06/28(金) 22:46:51.90 ID:
466: :2013/06/28(金) 22:48:06.17 ID:
435: :2013/06/28(金) 22:46:21.12 ID:
449: :2013/06/28(金) 22:47:05.71 ID:
458: :2013/06/28(金) 22:47:38.15 ID:
指標の結果見てソッコーで売ってみたけど、5ぴぴしか取れん
472: :2013/06/28(金) 22:48:36.62 ID:
495: :2013/06/28(金) 22:49:51.93 ID:
てかなんでこのスレ、シカゴは五分前に漏れるのがデフォって知らない奴多いんだ
519: :2013/06/28(金) 22:51:42.76 ID:
496: :2013/06/28(金) 22:49:55.79 ID:
522: :2013/06/28(金) 22:51:58.75 ID:
>>496
事情によってどっちにも飛ばせるようになってる
「指標悪すぎ!S」「指標悪いけど前回よりいいよね♪L」 497: :2013/06/28(金) 22:49:59.56 ID:
501: :2013/06/28(金) 22:50:30.29 ID:
FIXまでドル円だけ吊り上げだろう
ダウに追随するのは24時以降と予想する
525: :2013/06/28(金) 22:52:04.57 ID:
>>501
だろうなぁ
この粘りはどう考えてもおかしいやろ 507: :2013/06/28(金) 22:50:48.81 ID:
533: :2013/06/28(金) 22:52:52.38 ID:
どう考えてもLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
535: :2013/06/28(金) 22:53:07.72 ID:
570: :2013/06/28(金) 22:55:00.12 ID:
575: :2013/06/28(金) 22:55:33.37 ID:
579: :2013/06/28(金) 22:55:40.66 ID:
599: :2013/06/28(金) 22:56:38.16 ID:
速報)ドル円、反応薄 シカゴPMI発表後
ドル円は反応薄。シカゴ購買部協会が28日に発表した
6月景気指数(シカゴPMI)は51.6と市場予想平均の55.0を下回った。
ただ、発表直前に「シカゴPMIは予想より弱い内容」との噂が出回っていたこともあり、
結果に対する反応は限定的だった。22時48分時点では98.96-99円で推移している。
635: :2013/06/28(金) 22:58:51.43 ID:
668: :2013/06/28(金) 23:01:13.73 ID:
677: :2013/06/28(金) 23:02:09.05 ID:
655: :2013/06/28(金) 23:00:25.19 ID:
ユロルがノンストップ100pip落としかましてるじゃん
658: :2013/06/28(金) 23:00:29.73 ID:
672: :2013/06/28(金) 23:01:38.16 ID:
678: :2013/06/28(金) 23:02:11.63 ID:
このあとロンドンFIXで円売り来ておわりやん
今日は99.8あるよ
679: :2013/06/28(金) 23:02:21.77 ID:
ピコーンって一瞬で100ピピ上がっちゃえばいいのに
688: :2013/06/28(金) 23:03:04.95 ID:
ダウが下げててドルが上がってる場合は
一番手を出しちゃいけないとき
やるとしたらテイレバLしか駄目だね
700: :2013/06/28(金) 23:04:12.20 ID:
うわぁ
ギリギリ狩られそうだった汗
なんとか下がって~
701: :2013/06/28(金) 23:04:13.77 ID:
これどっち行くだろ?
上7下3くらいの予想なんだが
下に落ちたら98円タッチしそうでこわい
710: :2013/06/28(金) 23:05:16.30 ID:
>>701
朝までこの位置でフラフラ上下してるだけというのもありそう 723: :2013/06/28(金) 23:06:03.92 ID:
722: :2013/06/28(金) 23:06:01.31 ID:
.15 .20 .30 って並んでるんだろ。Lする気せんわ。
724: :2013/06/28(金) 23:06:13.42 ID:
このまま4時間足で上値を耐え切ればさがるけど
さすがに無理だろw
727: :2013/06/28(金) 23:06:34.50 ID:
730: :2013/06/28(金) 23:06:39.14 ID:
731: :2013/06/28(金) 23:06:39.26 ID:
おっおっおっ
あがれえええええええええええええええええええ
749: :2013/06/28(金) 23:07:30.88 ID:
760: :2013/06/28(金) 23:07:56.32 ID:
764: :2013/06/28(金) 23:08:03.80 ID:
752: :2013/06/28(金) 23:07:36.15 ID:
761: :2013/06/28(金) 23:07:57.83 ID:
762: :2013/06/28(金) 23:07:59.49 ID:
765: :2013/06/28(金) 23:08:05.98 ID:
これ、指標だけじゃないだろ。仕掛けも入ってるだろ。
767: :2013/06/28(金) 23:08:18.31 ID:
さっきだれか時間差であとであげるっていってたな。
ちなみに古館は、HFがいっぱいダウの株買って来週の決算に備えるとかって
どういうことだ???
804: :2013/06/28(金) 23:10:25.91 ID:
>>767
たぶん株主総会に報告するんでしょ?
安くなったら来週買って置いてそれから高くなったら売る 811: :2013/06/28(金) 23:10:58.42 ID:
769: :2013/06/28(金) 23:08:18.54 ID:
774: :2013/06/28(金) 23:08:26.08 ID:
てかダウ下がっててもドル円下がらないのに
Sするって普通やらんだろwww
784: :2013/06/28(金) 23:09:15.51 ID:
791: :2013/06/28(金) 23:09:31.20 ID:
794: :2013/06/28(金) 23:09:45.80 ID:
801: :2013/06/28(金) 23:10:06.53 ID:
805: :2013/06/28(金) 23:10:27.52 ID:
817: :2013/06/28(金) 23:11:29.36 ID:
>>794
おめ、俺はうっかり全決済してしまったから救われなかったわ 824: :2013/06/28(金) 23:12:17.61 ID:
803: :2013/06/28(金) 23:10:19.78 ID:
807: :2013/06/28(金) 23:10:40.40 ID:
808: :2013/06/28(金) 23:10:46.33 ID:
ダウ-120でドル円この位置か
Lンガーは一旦降りていいんじゃね?
845: :2013/06/28(金) 23:14:27.08 ID:
96.89Lをリカクするべきか悩むど(´・ω・`)
861: :2013/06/28(金) 23:16:07.65 ID:
>>845
俺はもう96~97円Lは全部ストップ同値リミット105円に置いてるよマジで 955: :2013/06/28(金) 23:22:24.82 ID:
>>861
俺も同じ考えだったけど半分リカクしちゃった。短期的な上下の機会損失が悔しいの(´・ω・`) 872: :2013/06/28(金) 23:16:55.99 ID:
なにこのユーロが下がってるのはなんで???
連動して上がるもんじゃないの?一旦は
なのに円高に向かってる
884: :2013/06/28(金) 23:17:47.32 ID:
988: :2013/06/28(金) 23:25:33.96 ID:
>>884
とりあえず落ち着いたみたい
良かったよこのまま126円とかなったら困るし 912: :2013/06/28(金) 23:19:21.60 ID:
Lだけでアホでも儲かるなwww
このチャート またL放置で爆益簡単相場がきたww
923: :2013/06/28(金) 23:20:22.28 ID:
>>912
今日(から明日朝)に関してはまじでそうかもしtれんなw
ぼくはYですけどね 959: :2013/06/28(金) 23:22:55.73 ID:
922: :2013/06/28(金) 23:20:07.16 ID:
不自然な爆上げに、みんな上目線。逆に怖すぎて入れない。
来週どうなることやら。
931: :2013/06/28(金) 23:20:57.21 ID:
>>922
いい加減目を覚ませ
完全にどこでもLの相場戻ってきてるんだって 984: :2013/06/28(金) 23:25:25.71 ID:
>>922
単なるドル高きてるだけだよ
いたって健全
それでも円は強いからドル円は控えめなくらい
平和だ 949: :2013/06/28(金) 23:21:54.90 ID:
しっかり揉んでるからまた下値切上がってる?
こりゃ力で上に押し上げる気か?無理やりすぎw
968: :2013/06/28(金) 23:24:12.94 ID:
>>949
ほんと無理やり感満載やね・・・萎える
なんつーかチャート見切ったったみたいな喜びも無い 954: :2013/06/28(金) 23:22:24.32 ID:
駄目だ勝てない。最後だと思って10万いれて既に7万持っていかれた
MAのGCDCもボリバンのブレイクアウト手法もだましが多すぎて使えん
ランダムに来る収束と発散を見分けるすべが無い以上バンド端での攻防に勝ちようが無い
958: :2013/06/28(金) 23:22:54.12 ID:
961: :2013/06/28(金) 23:23:15.00 ID:
994: :2013/06/28(金) 23:26:10.38 ID:
>>954
そんな時はさ、移動平均とローソク足と高値安値ラインだけでやればいいよ 964: :2013/06/28(金) 23:23:25.28 ID:
12年株為替やってるが、これほど底堅いのも初めて見たわ
はい550枚L追加
990: :2013/06/28(金) 23:25:51.70 ID:
999: :2013/06/28(金) 23:26:36.54 ID:
>>990
どうした底Sショータ
小便ちびる前に寝たほうがいいんじゃないか?wwwwwwwwwwwwwww 967: :2013/06/28(金) 23:23:56.95 ID:
971: :2013/06/28(金) 23:24:33.28 ID:
977: :2013/06/28(金) 23:25:06.79 ID:
981: :2013/06/28(金) 23:25:19.96 ID:
>>967
東京オープンからの値幅 70pips で平均だよ 978: :2013/06/28(金) 23:25:07.63 ID:
今日難しいか?ひたすら上げっぱなしで
重要なことと言えば99.3の抵抗線を破るかどうかじゃね?
スキャだと難しいのかな
992: :2013/06/28(金) 23:26:02.22 ID:
996: :2013/06/28(金) 23:26:19.04 ID:
こうゆうガラが絶対こないチャートの時こそ、大ロットLを仕込んでガッツリ稼ぐ
1円以上普通にとれる。
猿でも勝てるLの出血大サービスがまたキタ♪
998: :2013/06/28(金) 23:26:32.19 ID:
1000: :2013/06/28(金) 23:26:51.29 ID:
スポンサーサイト
2013/06/29 09:38 |
未分類
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)